動くと股関節が痛い。腰も少し痛む 札幌 40代女性
腰は時々張りを感じるが、股関節が痛くなったのでインターネットで検索して来院。
お話を伺うと
数日前から右の股関節が痛むようになり、朝起きたときに少し違和感があったのが、気が付いたら痛みに変わっていた。
歩く動作は痛くないが、座っていて立ち上がるとき、身体を捻るような動きをするときに右の股関節が痛む。
少しずつ、痛みが強くなってきている、特に思い当たることがないそうです。
みてみると
- 右の股関節をかばうようにして、左足に重心が乗っている。
- 身体を反らすような動きをすると、右の股関節に強い張りを感じるのと、腰全体的に張りを感じる。
- 股関節を開く動作をすると、痛みがある。
などの状態でした。
施術後の経過
初回は、腰と股関節を結ぶ腸腰筋にアプローチし、股関節の可動性(動かせる範囲)をつける施術と、股関節外側の筋肉を緩める施術を行いました。
骨盤の調整行い、もう一度痛みが出る動作を確認してもらったところ、痛みは軽減。
3回目 良い状態がキープされている、継続してアプローチ。
施術後は痛み・違和感ともになくなったので、様子をみてもらうことに。
コメント
腰と股関節を結ぶ筋肉(腸腰筋)が強く緊張している状態でした。
よくお話を聞くと、なれない立ち仕事をしていて、普段はあまり履かないハイヒールを履いていたとのことで、それがバランスを崩した原因だと思います。
痛みを感じたら、早めに施術を受けることが早期改善の近道ですよ。(^^♪
慢性的な肩こり、首の痛み 札幌 40代男性
肩、首が辛くなり、頭痛まで出てきているので不安に、知人に勧められ来院。
お話を伺うと
以前から、首、肩こりはひどく、最近仕事が忙しいので症状はひどくなってきており、特にひどい時には頭痛まで出るようになったということ。
マッサージに行くと少しは楽になるが、すぐに元の状態に戻ってしまうとのことでした。
みてみると
- 両肩が前に入っている姿勢(猫背)肩から首にかけての筋肉は過剰に緊張している
- 首を横に倒すと倒した側と反対側に張り感が出るが痛みはなし
- 首の可動域の検査をすると、反らす動き、横に倒す動き、回す動きで制限がみられた
- 右の胸鎖乳突筋を圧迫すると痛みが出る
施術後の経過
初回は胸鎖乳突筋という首の前にある筋肉を緩め痛みは軽減。首の動きをつける施術も行い、首を横に倒したときに出る張り感は改善 。
長時間PC作業をする時の注意点を説明
2回目 肩の張り感を感じたが、以前よりは軽い。頭痛は出ていない。継続して施術。
3回目 肩こり、首の痛みは気にならないまで改善。
4回目 1日10時間以上のデスクワークをしたが、肩の張り感が少し出てきた、ストレッチをしたら楽になったことで
その後は、3週に1回のペースのメンテナンスへ来院
コメント
長時間のPC作業やデスクワークによって不良姿勢が続くと肩周りの筋 肉が血行不良の状態になり、コリやすくなります。
職場で、ストレッチを行ったりPC作業中の姿勢を改善してくださったことも早期改善につながったと思われます。(^^♪
掲載日:
カテゴリー: VDT症候群, 体の歪み, 姿勢, 生活習慣・クセ, 症状ブログ, 肩こり, 肩甲骨, 首の痛み
関連情報: デスクワーク, 猫背, 整体院それいゆ, 症状ブログ, VDT症候群, 首のコリ, 首のハリ, 姿勢, 体の歪み, 首の痛み, 札幌, 肩こり
右肩甲骨の内側に痛み 札幌 40代女性
慢性的に肩こりを感じていたが半年前から症状がさらに辛くなり
数日前から肩こりが酷くなったためか、右の肩甲骨周辺にしびれるような痛みが出てきた為、インターネットで検索して来院。
お話を伺うと
右肩甲骨からさらに右ひじにも痛みが広がってきたような感じがして
マッサージに通っていたが、少しだけ楽になるがすぐ元にもどってしまうとの事でした。
みてみると
- 頭と両肩が前に出ているような猫背
- 上を向く動作や体を反らす動作で首や腰に痛みが出る
- 首から肩にかけて、背中から腰にかけて慢性的にコリを感じている。
- 最近、毎日のように頭痛を感じている。
- 仕事がいそがしく、休日も出勤してデスクワークをしている。
初回は、肩甲骨周りの筋肉を緩めていき、バランスを整えました。肩甲骨の動きをつける施術、骨盤の調整をしました。
首の動きをつける施術も行い、上を向く動作のときに出る痛みは軽減。
施術後にストレッチを教え、空き時間にしてもらうよう説明。
2回目 以前のような辛さはなくなった。一日の後半になると右肩甲骨周囲に少ししびれがでるが、以前よりもだいぶ楽。継続して施術。
3回目 仕事中つらいと感じることがほとんどなくなった。つらい時はストレッチなどを行うと楽になる。
継続して施術。
4回目 強い不調や痛みはなかった。残業で長時間座っていたが、腰が少し張る程度。継続して施術。
その後は3~4週間に一度メンテナンスに来院。
コメント
一日中パソコンにむかって作業していることがほとんどでかなり重度の肩こりでした。
肩こりだから肩だけマッサージやストレッチすればよくなるというものではありません。
なぜ肩がこるのか、その原因を見つけ出しそれに対しての施術を行うことが肩こりの改善と予防にとって最も大事なことです。
症状にとらわれて患部だけに対する施術を行うのではなく、全身のバランスを整えることが症状の改善や予防には最も近道です。
掲載日:
カテゴリー: VDT症候群, 姿勢, 生活習慣・クセ, 症状ブログ, 肩こり, 肩甲骨, 腰痛
関連情報: デスクワーク, 猫背, 整体院それいゆ, 症状ブログ, VDT症候群, 姿勢, 体の歪み, 肩甲骨, 札幌, 肩こり, 腰痛
長時間座っていると腰が痛い、歩くのもつらい 札幌 20代女性
腰に痛みが出て、歩くのもつらくなり、これ以上腰痛がひどくなると生活に支障をきたすため、インターネットで検索して来院。
お話を伺うと
事務系の仕事に就き、デスクワークで長時間座っていることが多く、長時間座っていると腰が痛むようになった。
学生時代から多少腰痛を抱えていたが・・・
長時間座っていて立ち上がると、しばらく腰をかがめた状態でしか歩くことができず、まっすぐ腰を伸ばせない状態でした。
みてみると
- 立っている姿勢では腰の反り返りが強い印象で、座ると背中全体的に丸まってしまう
- 腰を反らす動作(後屈)で腰椎と骨盤の間あたりに痛みが出る
- 股関節の可動域(動かせれる範囲)が悪い
施術後の経過
初回 大腰筋を緩め、股関節の可動域を増やすアプローチ、腰の湾曲を整えていき
背中の上のほうが丸まりすぎていたので、背中を伸ばすようなストレッチを行った。
施術後は腰を反らしたときの痛みが軽減。
長時間座った時の状態で痛むので、仕事中の腰の様子を教えてもらうことにしました。
2回目 今まで3時間座っていたら腰に痛みが出て来ていたが、翌日と2日後までは仕事中はほとんど気にならなかった。
3回目 強い不調や痛みはないが、長時間座っていて立つとすぐ、なんとなく腰が伸びない。
5回目 強い不調や痛みはなかった。1日中座りっぱなしだと腰が少し張るが、特に問題ない範囲。
その後は3~4週間に一度メンテナンスに来院している。
コメント
座っているときにつらくなるのは、姿勢や座り方もありますが大腰筋というおなか側の筋肉の緊張が関わっていることが多いです。
この方は丸まって座っていて、そのために大腰筋に負担が大きかったと思います。
職場での環境を見直し、自宅でのストレッチをした事が、改善した早道だと思われます。!(^^)!
長い時間座っていられない、背中が張って痛い 札幌 40代女性
痛みが少しずつ強くなっている感じがするので、インターネットで検索して来院。
お話を伺うと
長い時間座っていると背中が張ってきて痛くなる。ここ5日前からつらくなって来ている。
腰は、常に張っている感じがあり、長い時間座っていることが出来ない、我慢して仕事をしていると、痛みと辛さが出てくるそうです。
みてみると
- 後ろから見ると、背中の右、左と比べると左側が少し盛り上がっている。
- 骨盤に歪み、捻じれがある。
- 肩を比べると、左肩が前に出ていて、右肩が下がっている。
- 立っている姿勢は、後ろ重心で腰が反りかえる。
- 可動域を検査すると、身体を後屈(後ろに反らす)、右に倒したときに痛みが出る。
施術後の経過
初回は背中、肩周りの緩めていき動きをつける施術を行い、骨盤の調整をしました。
姿勢を改善するために腹筋側、足へアプローチ。施術後確認したところ、腰を反らす動作や右に身体を倒す動作での痛みは軽減。
職場での姿勢や環境の見直し、長時間PC作業をする時の注意点を説明 。
2回目 張りは少し感じるが以前に比べたらよい。痛みは感じない。継続して施術。
3回目 施術後、2日くらいは少し張りを感じたが、その後は張りもあまり感じない。継続して施術。
4回目 強い不調や痛みはなかった。残業で長時間座っていたが、腰が少し張る程度。
その後は3~4週間に一度メンテナンスに来院。
コメント
骨盤の歪み、肩の位置の問題で、右背中に負担がかかったと思います。
左肩が前に入っている状態で、右背中の筋肉に引っ張るような力がかかっていたのが痛みの原因となったと思います。
姿勢を整えるために、全身バランスをとる施術を行ったところ、姿勢も安定し背中の張りも楽になりました。
改善しても、同じ生活をしていると、もとに戻りますからね。(^^♪
首を動かすと、肩甲骨あたりが痛い。 札幌 30代女性
時々このような症状が出てしばらく放っておくと痛みが消えるが、今回は翌日になってもあまり変化がないため、インターネットで検索して来院。
お話を伺うと
数日前、朝起きた時に、右の肩甲骨あたりに強い張りを感じた。そのまま仕事をしていたら、どんどん痛くなってきてしまい首を動かしたり肩を動かそうとすると右肩甲骨に痛みが走る。
思い当たるきっかけはないが、ここ数日仕事が忙しくて帰りが遅かったために疲れもたまっているとの事
みてみると
- 首を左に倒す動作、肩をあげる動作をすると右肩甲骨に痛みがある。
- 右肩甲骨内側を押すと、痛みがあり頭まで響くような痛みがある。
- 肩甲骨の動きが悪い。
- 右肩がやや前方に出ている。
初回は、肩甲骨周りの筋肉を緩めていき、バランスを整えました。肩甲骨の動きをつける施術を行った。
腕の調整を行い痛みの確認をしたところ痛みは軽減。
背中下部の左右のバランスが気になったので背中の下部を緩め、骨盤の調整をしたところ、さらに痛みは減少。
なんとなく張りを感じるが強い痛みはほとんど感じなくなった。
2回目 少し張りは感じるが強い痛みはない。継続して施術。
3回目 肩甲骨に多少違和感が残る、痛みはない。継続して施術。
4回目 肩甲骨の違和感も感じない。
5回目 強い不調や痛みはなかった。
その後は3~4週間に一度メンテナンスに来院。
コメント
本人は自覚がなかったようですが、背中の下のほうの筋肉の左右差がひどく、骨盤を調整して左右差を整えていくと肩甲骨の痛みはさらに軽減しました。
痛みがあるところだけでなく、土台のバランスが崩れていたことも症状の原因となったと思われます。
改善しても、同じ生活をしていると、気をつけて下さいね!!(^^)!