子供の片頭痛の予防と対処法について
こんにちは、頭痛専門それいゆの村上です。
今日は、子供の片頭痛の予防と対処法について
お話ししていきますね。
【子供の片頭痛を予防する】
片頭痛は、いろいろと誘発要因があります。
複数の要因が重なるほど
起こしやすくなるため、できるだけ事前に
回避していくことが大切です。
匂い・光・音に注意してください。
『 匂い 』
・電車やバス、人ごみなど・・・
空気がこもった場所は避けてください。
公共交通機関を利用する場合は
混雑する時間帯を避けて
人が少ない時間帯にするといいです。
・部屋など、普段からこまめに換気を。
僕もそうですが・・・
暖房が効いた教室、満員電車の中の人の匂い
エレベーターのもわっと空気感
車の中の独特な匂いは今でも
居たたまれなく、急いで外の空気を
吸わないと頭が痛くなる感じがします。
『 光 』
・直射日光や、照明の強い光には注意が必要。
日光を直視していなくても、無防備な状態で
明るい日差しのもとにさらされることで
頭痛を引き起こす原因になるのです。
外出時はこども用のサングラスや、
ツバの大きいキャップを使うのもいいです。
・朝起きてカーテンを開ける時
直接太陽の光が目に入らないように。
・テレビゲームなどは、急に画面が明るく
なったり強い光を発する場合があります。
出来るだけ部屋を明るくして
暗闇で見るのはやめましょう。
・勉強机のライトは蛍光灯よりも
白熱灯の光の方が目に優しくて良いです。
『 音 』
・片頭痛のお子さんは音に対しても敏感。
特に大きな音やザワつき、キンキンする
音などには注意してください。
不快に感じる音って
人それぞれ個人差があります。
嫌な印象や思い出って
音と組み合わせで体が覚えています。
無意識のうちに体が
反応する場合もあります。
大きな声や高い声、キンキンした声に
早口で責め立てるような口調って
会話でもツラく感じることがあります。
【子供の片頭痛の対処法】
お子さんが片頭痛になった時の対処ですが
慌てずに済むように
正しい対処法を知っておきましょう。
『 暗い部屋で安静に 』
・静かな暗い部屋で休ませましょう。
頭痛が起こっている時は
音や光にとても敏感になっています。
カーテンを閉めて光が入らにようにした
部屋で安静にさせてあげましょう。
話しかけられるだけでもツラい場合は
無理に会話しようとしないで
見守ってあげましょう。
ズキズキと痛む部分に保冷剤などで
冷やすと痛みが和らぎます。
保冷剤はタオルなどで包んでから
当てるようにしてください。
『 運動や入浴は避けましょう 』
・運動や入用などは、血行を良くするような
ことは避けた方が良いでしょう。
頭痛が起きている時は、血行が良くなる
ことで痛みが増してしまいます。
頭が痛い時や、痛くなりそうな時でも
無理して体育の授業に参加してしまう
お子さんもいます。
無理をしてしまうと嘔吐するほどの
ひどい痛みになってしまうことがあります。
そうなる前に
先生方に相談しておきましょう。
『 認めてあげること 』
・どんな症状でも、家族が認めてあげること。
軽い頭痛であればお母さんやお父さんが
痛みを解ってくれたという安心感で
痛みが和らぐ場合もあります。
学校を休むという選択を
与えてあげることです。
無理して学校に行かなくてもいいと思うと
安心感から痛みが和らいで
遅刻して学校へ行けるケースもあります。
子供だからと色々なことを決めつけずに
お子さんの意思を尊重してあげましょう。
お子さんの頭痛が1日も早く良くなり
笑顔で学校へ行けるよう心より祈っています。
お子さまの片頭痛でお困りなら
頭痛専門のそれいゆへ
頭痛札幌・こども頭痛札幌・子供片頭痛